こんにちは。宮本です。
今回は、サブカセットリボンについてです。
サブカセットリボンは、上の写真のように、箱の中にリボンを入れた物になります。
ユーザー様に、リボンカセットの蓋を開けて使用済みのリボンを捨て、その代わりに、このサブカセットの中に入っているリボンを装填していただきます。
リボンカセットの新品に比べて、だいたい半額くらいで購入できるので、数多くのユーザー様にご利用いただいておりますが、少々欠点もあります。
まず、蓋が簡単に開かないリボンカセットの場合、無理にこじ開けて蓋の足を折ってしまうことがあります。テープで止めれば使えないことはないんですが、使用しているうちに蓋が開いてしまった・・・という話もありました。
また、リボンカセットへの装填時に失敗し、爆発状態になることもあります。こうなってしまえば、手で巻き込んでいただかねばなりません。
それと、手が汚れてしまう可能性は否めません。
弊社での販売価格は、殆どが巻き替えの価格より高くなります。よく、「自分で巻き替えるのに、なんでサブの方が高いの??」と尋ねられますが、理由があります。これは説明すると皆さん納得していただけます。
その理由とは?
まず、リボンを入れている箱です。リボンのインクが染み込まないように、ビニールでコーティングした特殊な箱を使用します。これが案外高いのが1つ目の理由です。
次に、箱にリボンを入れるのに手間がかかります。作業時間にしても、リボンを巻き替える時間に比べ、倍以上かかります。これが2つ目の理由です。
また、サブカセットリボンの場合、弊社から発送すればいいだけですが、リボンを巻き替える場合は、ユーザー様に使用済みリボンカセットをお送りいただかねばなりません。
リボンをお送りいただく送料を元払いでお願いしておりますし、発送の手間のことも考えて、巻き替えの価格を低めに設定させていただいております。これが3番目の理由です。
ただ、使用量によっては、サブカセットリボンをお使いいただいた方が有効な場合も少なくありません。
このあたりはご相談させていただきますので、何なりとお申し付けください。
↓↓クリックしていただくとホームページに飛びます。
次回は、弊社のオススメ、リボンの巻き替えについてです。
最後までお読みいただきありがとうございます。