NEC PR-D201MX2-01のご紹介

本日はNECのPR-D201MX2というリボンカセットをご紹介します。

前回ご紹介した、PC-PR201Gの後継リボンになります。

PR-D201MXという型番のプリンターまでは、PC-PR201Gリボンカセットが利用できますが、その次のPR-D201MX2以降はこのリボンカセットしか利用できません。

またD700LX2という型番のプリンターは、このリボンカセットを使用します。

後継のリボンカセットになりますので、PC-PR201Gシリーズのプリンターにも使用できます。

発売されてから10年ほど経ちますが、現行機として販売されております。

簡単に蓋が開き、サブカセットリボンの交換が容易になりました。

しかしながら純正品は、ひねりの部分・緑のガイドにリボンが通されており、このガイドが付いていないサブカセットリボンは使用できないようにしてあります。

弊社では、このガイドを持っておりませんので、この純正リボンカセット用のサブカセットリボンは製造しておりません。

汎用のリボンカセットは、このガイドを通さなくても良いようになっておりますので、通常のサブカセットリボンが利用できます。

メーカーの凌ぎ合いといったところでしょうか・・・??

リボンの巻き替えですと、この辺りは気にすることがありません。

古いリボンに新しいリボンを付けて巻き込むため、自然にガイドを通っていきますので・・・。

リボン巻替は、使用済みリボンカセットをお送りいただくだけで、リボンが新しくなるサービスです。

お問い合わせは、リボンサプライ・ミヤモト公式ホームページよりどうぞ!

 

 

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、ぜひRSSリーダーやはてブなどに登録していただいて、また遊びにきてくださいね!ツイッターでも、更新履歴を流してます。


カテゴリー: NEC パーマリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この記事のトラックバックURL :

特別プレゼント

送信後スグに、あなたのメールボックスにダウンロード先をお送りします。
確実にお届けするために、なるべくフリーメールではないアドレスを登録してください。