月別アーカイブ: 2月 2013

スター RC300

スター精密のRC300をご紹介します。 プリンターを想像すれば、通常はデスクの上に置いてあるプリンターがまず思い出されると思いますが、このリボンはちょっと変わったプリンターで使用されています。 写真はRC300Bで黒色の … 続きを読む

カテゴリー: スター精密, プリンターリボン豆知識 | コメントする

富士通 PT-4 金融端末用リボン

富士通のPT-4をご紹介します。 後継機のPT-5を先にご紹介してしまいましたが・・・。 PT-4は金融端末リボンで、通帳や帳票をプリントアウトするのに使用されます。 TM4とも呼ばれております。また、FACT-Vという … 続きを読む

カテゴリー: 富士通 | コメントする

富士通PT-5・TM5 金融端末用リボン

金融端末用リボンのご紹介。 富士通のPT-5(TM5)です。 現在、金融機関でよく使用されているのが、この一世代前のPT-4という機種ですが、ボチボチこのPT-5に交換されるようになってきました。 TMを利用されている金 … 続きを読む

カテゴリー: 富士通 | コメントする

SEIKOSHA SP-16051 汎用品再発売

セイコー社のSP-16051です。 SL-80MK、SP-800シリーズ、SP-1000AP、SP-2000シリーズでご利用いただけます。 使用ユーザーが減少したということで、汎用品の製造は終息しておりました。 純正品は … 続きを読む

カテゴリー: SEIKOSHA | コメントする

帳作くん用リボン TEC8510 (CLABK-40)

帳作くんという名前の事務コンピューターがあります。 パソコンが現在の家庭に1台ほど普及していない時代、手書きでしていた起票が簡単にコンピューターで印字できるということで人気を集めた、販売管理専門のコンピュータです。その伝 … 続きを読む

カテゴリー: TEC | コメントする