NEC PC-PR201Gについて

NECのPC-PR201G-01というリボンをご紹介します。

PC-PR201-01、PC-PR201H-01の後継になりますが、20年ほど前に爆発的に販売されたプリンターのリボンカセットです。

ちょうど、PC9801シリーズのパソコンが多量に販売された時で、PC9801と共に人気があったプリンターですが、結構長く販売され続けました。そのため、今でもかなり稼働しております。

実はこのリボンカセットには裏話があります。

NECの下請けで製造したメーカーが”ひねり”を間違えて金型を作成してしまったため、純正品であるにもかかわらず、内部構造が2種類となってしまいました。

右側のカクカクとなったところで”ひねり”が入るのですが、この部分で”右ひねり”と”左ひねり”ができてしまったわけです。

サブカセットリボンを入れ替える方も多く、結構問題になりました。

最近でもサブカセットリボンをご注文いただきますが、ひねりがどちらかお聞きしてから製造するようにしております。

それでも、ユーザー様とこちらの思いが違い、逆ひねりの商品をお届けしてしまうこともあります。

リボン巻替で、リボンカセットをお送りいただければいいんですが、予備を持っておられない場合がありますので・・・。。

リボンが右に倒れて行き、左側が上を向いてくるのが”左ひねり”で、逆にリボンが左に倒れ、右側が上を向いてくるのが”右ひねり”です。

パッと考えれば、逆に言っているような感じなんですが・・・。

このリボンカセットをお使いで、サブカセットリボンをご利用でしたらご注意ください。

お問い合わせがございましたら、公式ホームページのお問い合わせからどうぞ。

                     ↑↑ クリックで飛びます↑↑

 

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、ぜひRSSリーダーやはてブなどに登録していただいて、また遊びにきてくださいね!ツイッターでも、更新履歴を流してます。


カテゴリー: NEC パーマリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この記事のトラックバックURL :

特別プレゼント

送信後スグに、あなたのメールボックスにダウンロード先をお送りします。
確実にお届けするために、なるべくフリーメールではないアドレスを登録してください。